ロゴ (2) - コピー.png

海洋散骨のNPO法人

うみとそら

- お問い合わせ -
022-200-6315

  • 散骨プラン

  • 散骨の流れ・記事

  • うみとそら とは

  • お問い合わせ

  • よくあるご質問

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • いべんとのおしらせ
    • かつどうほうこく
    • まちのひとびと
    • きょうのひとこと
    検索
    お仏壇じまい。
    • 4 日前

    お仏壇じまい。

    マンションへお引っ越しのため、古いお仏壇をお引き取り。 ご住職様におつとめいただきお焚き上げ。 親御様のお位牌は新しく夫婦位牌にこしらえようか悩まれてました。 この度はご供養の程お疲れさまです。ありがとうございました。 #仏壇じまい #供養のことで困らない世界を
    ハーブ知り 豊かに変化 植物のある暮らし
    • 6月16日

    ハーブ知り 豊かに変化 植物のある暮らし

    こんにちは、うみそらのキヨタです。 気になる記事を見かけたので、内容を大まかに取り上げています。 関心がある方のお役に立てれば幸いです。 ▼▼▼ ハーブについて皆さんは、どのようなイメージや知識をお持ちだろうか? ハーブの使用法や効果は多岐にわたっている。...
    さんこつにっき 仙台市(石巻)・W様
    • 6月14日

    さんこつにっき 仙台市(石巻)・W様

    先日は石巻の仏様の海洋散骨のご依頼でした。 故人様はご生前から散骨を希望されていたとのことで、事前に石巻までお骨をお預かりにあがりました。(ちなみに、お骨は一部ご実家に遺すため分骨壺に粉骨を分けてご安置をご希望。散骨日までに寺院にて法要のおつとめをいただき、白木位牌をご住職...
    散骨&終活の個別相談室【無料/予約制】
    • 6月8日

    散骨&終活の個別相談室【無料/予約制】

    2022年6月25日(土)①10:00から ②11:30から こんにちは! 宮城の散骨&終活サポートうみとそらの清田です。 6月に個別相談会をしますので、ご関心ある方は是非ご参加ください。 人生100年のこれからの時代に備え、 「終活」の重要性が高まっています。...
    ビーチクリーン 参加者募集!6/25
    • 6月8日

    ビーチクリーン 参加者募集!6/25

    「ビーチクリーン 参加者募集」 Umi to Solaは ①「宮城の海を美しく保つため」 ②「協力者同士の交流機会を増やすため」 ビーチクリーン活動を毎月行っております。 私たちと一緒に楽しみながら海をきれいにしませんか?🏖 【スケジュール】 🐬6月25日(土)...
    【「通いの場」で生き生き】
    • 6月7日

    【「通いの場」で生き生き】

    こんにちは、うみそらのキヨタです。 気になる記事を見かけたので、内容を大まかに取り上げています。 関心がある方のお役に立てれば幸いです。 ▼▼▼ 高齢者介護リスク 悪化抑制 地域格差解消、健康増進も 高齢者が身近な場所で活動を通じ交流する「通いの場」をつくると、参加者で要介...
    ビーチクリーンレポート2022.5.29
    • 5月30日

    ビーチクリーンレポート2022.5.29

    今回のビーチクリーンは「向洋海浜公園」 参加人数は「17人」 ビーチにはサーファーたちがたくさん! 暑い日差しの中でしたが、これからもコツコツ続けていきます! (今回はシェアタイム様協力のもと冷たいアイスを振る舞いました!) 今年度の目標は累計300人☆ (現在累計23人)...
    さんこつにっき(仙台市・S様)
    • 5月28日

    さんこつにっき(仙台市・S様)

    この度は仙台のお客様で、施主様の親御様ご夫婦二柱の海洋散骨のご依頼でした。 故人様のお孫様もご一緒に乗船され、ご家族皆さまでのお見送り。 出航前に家族写真をまず一枚。お手元には、故人様ご夫婦が仲良く写られたお写真をお抱えいただきながら。...
    さんこつにっき(宮城県・S様)
    • 5月22日

    さんこつにっき(宮城県・S様)

    先日は宮城でお店をされている施主様ご家族と故人様(ご夫婦お二人分)の海洋散骨をお手伝いさせていただきました。 子供様は午前中に関東より合流されて、午後に出航。船体は大きく揺れることもなく散骨することができました。 お別れ花はご縁のあったお花屋さんにご準備いただき、花びらと一...
    さんこつにっき(東京都・Y様)
    • 5月20日

    さんこつにっき(東京都・Y様)

    先日は宮城出身の故人様の海洋散骨をお手伝いさせていただきました。ご遺族様は関東在住。お骨はご送骨いただき、お仕事でお忙しいこともあり打合せはメールでのやり取りとなりました。 当日は午後に出航。沖の方まで出て最期のお別れとなりました。...
    【地元企業が支援する、気づきのネットワーク】
    • 5月13日

    【地元企業が支援する、気づきのネットワーク】

    こんにちは、うみそらのキヨタです。気になる記事を見かけたので、内容を大まかに取り上げています。関心がある方のお役に立てれば幸いです。 ▼▼▼ 高齢者の〝生きる力〟を引き出す 住民が主役の「地域包括ケア」 最初の主な活動は、協賛企業による高齢者向けの「地域づくりセミナー」だっ...
    6/18土 宴市開催~円ではない縁を~
    • 5月12日

    6/18土 宴市開催~円ではない縁を~

    うみそらもお手伝い係で関わっております。ぜひ遊びにきてくださーい!
    「来世はクジラに…」
    • 5月11日

    「来世はクジラに…」

    石原慎太郎さん遺骨、海へ 2月に88歳で死去した元東京都知事で作家の石原慎太郎さんの海上散骨式が17日、ゆかりのある神奈川県葉山町の名島沖で行われた。 海上には、慎太郎さんをしのんでヨット三十数艇が集まった。 慎太郎さんの長男の石原伸晃さんが「父の私への遺言で『骨の一部は愛...
    ビーチクリーン 参加者募集!
    • 5月7日

    ビーチクリーン 参加者募集!

    Umi to Solaは 「宮城の海を美しく保つため」 「協力者同士の交流機会を増やすため」 ビーチクリーン活動を毎月行っております 思い入れのある場所になるように 私たちと一緒に楽しみながら海をきれいにしませんか?🏖 【スケジュール】 🐬5月29日(日)...
    友達ゼロ、趣味ゼロで1人ぼっちに
    • 5月3日

    友達ゼロ、趣味ゼロで1人ぼっちに

    「会社を辞めてから友達がいなくなった。どうすればいいか?」 引退後、そのように悩む方も少なくないようです。 既婚男性が抱える「誰も話せる相手がいない病」にならないためには? そのこたえの一つとしては「誰かと話す時間を持つこと」、そしてそれを「出来ることからコツコツと始めるこ...
    【金融教育 充実図る】
    • 5月1日

    【金融教育 充実図る】

    情報弱者を狙う詐欺にあわないために。 低成長な日本で人生100年時代を生きていくために。 金融教育に関しては子供たちだけでなく、われわれ、働き世代やシニア世代も学び続け、常に情報収集していく必要があると思います。 最近、このような記事を見つけました。ざっくりですが、ご紹介し...
    ビーチクリーンレポート2022.4.29
    • 4月29日

    ビーチクリーンレポート2022.4.29

    今回のビーチクリーンは「菖蒲田浜」 でしたが、、、またしても!!菖蒲田は今日も雨でした。。。 雨天中止を謳っていたイベントでしたが、来られる方もいらっしゃるかもしれないので念のため現地入り。 雨がぽつぽつ降っていました。...
    終活スクール【無料/予約制】
    • 4月26日

    終活スクール【無料/予約制】

    2022年5月7日(土)14:00~15:30 こんにちは! 宮城の散骨&終活サポートうみとそらの清田です。 5月に終活スクールを行いますので、ご関心ある方は是非ご参加ください。 人生100年のこれからの時代に備え、 「終活」の重要性が高まっています。...
    男の思い上がり?「妻の不満、夫の3倍」すれ違いが浮き彫りに
    • 4月23日

    男の思い上がり?「妻の不満、夫の3倍」すれ違いが浮き彫りに

    長年一緒にいれば良いことだけではないですよね。 とはいえ、いつしか「一緒にいたくない」と思うようになるものなのでしょうか。 最近、このような研究記事を見つけました。ざっくりですが、ご紹介します。 ▼▼▼ シニア夫婦の関係性を6つに分類...
    • 4月20日

    河北新報に掲載されました。

    取材記事はこちら https://kahoku.news/articles/20220315khn000048.html (2022.3.16 朝刊 19面にて) 河北新報社様、記者様、ありがとうございました。
    1
    234


    ©2022 散骨のNPO法人うみとそら/仙台/宮城県/東北

    電話

    TEL: 022-200-6315

    メール
    info@miyagi-sankotu.org

    • Instagramの - ホワイト丸
    • Facebookの - ホワイト丸