top of page
検索


さんこつにっき・3月・2025年
この度は、散骨をお手伝いいたしました。 ポツポツと雨粒のふる、あいにくの天気でしたが、滞りなく執り行うことができました。 ポイントに到着すると、いよいよ散骨です。粉骨は大海原へ還るように、ゆっくりと溶けていきます。そしてお酒をお供え。最後に折り鶴と生花で花道をつくり、新たな...
3月27日


さんこつにっき・12月Ⅱ・2024年
この度は、散骨をお手伝いいたしました。 故人様が生前に散骨を希望されていた為、この度その願いを叶えられました。冬の風が到来する中、滞りなく執り行うことができました。 ポイントに到着すると、いよいよ散骨です。粉骨は大海原へ還るように、ゆっくりと溶けていきます。そして、折り鶴と...
2024年12月8日


さんこつにっき・1月Ⅱ・2024年
この度は、代行散骨を実施しました。 ここ数日の風の強い日とは様子が変わって、今日は朝凪があたりに広がっていました。 静かな朝日の光を受けながら出航です。 右手には七ヶ浜、左手には浦戸諸島が。冬の海はいつもよりも透き通ってます。風光明媚な島々の中を沖へ、沖へと進みます。途中、...
2024年1月29日


さんこつにっき・12月Ⅰ・2023年
この度は、代行散骨を実施しました。 冬休みということもあってか、ご家族様(と珍しく白鳥)が最後のお別れのため、桟橋に集まっていました。なかには関東から日帰りでお越しの方も。多くの方に見送られる中、出航です。 右手には七ヶ浜、左手には浦戸諸島が。冬の海はいつもよりも透き通って...
2023年12月26日


さんこつにっき・11月Ⅱ・2023年
この度は、代行散骨を実施しました。 たくさんのお仲間が最後のお別れのため、桟橋に集まっていました。おひとりさまだった故人様も旅立ちの日は多くの友人に見送られる中、出航です。 船はエンジン音を鳴らしながら松島の島々を横目に沖へ沖へと進みます。...
2023年11月27日
bottom of page