NPO法人ウィズユー 理事長 宍戸一博さん
ウィズユーは、人と人の繋がりを作り、すべての人にとって住みよい社会となるように、ひとり親支援をはじめフードバンク事業や古民家・空き家再生、飲食店支援、eスポーツ事業など、様々な活動に取り組まれています。
「困った時に頼れる場所」として
コロナ禍でなかなか思うような活動ができない中でも、ひとり親支援では、毎月2日間、食糧・衣類の配布活動を継続。会場内にはパソコンの基本操作を学ぶことができる場も設け、就労支援も実施されています。

今後は、古民家・空き家再生による地域活性化や、地域の飲食店支援のための帰宅困難者の送迎支援など、さらに本格的な活動をしていかれる予定とのこと。
「困った時に頼れる場所」として。活動への応援を是非お願いいたします!
https://www.with-you-sdgs-2020.jp/
【今日のうみそら、ひとりごと】
理事長の宍戸さんは、4年前にUターンで宮城県に戻ったばかり。にもかかわらず、地域の課題にいち早く気付き、その解決のために多岐にわたる活動をしてこられました。
2021年の今年8月に法人化したばかりですが、地域の仲間のあたたかい支援を受けながら、積極的に活動をされています。
「一番大事にしたいことは “ひとりにしない” “誰かが必ずそばにいる” ということ」と仰られる宍戸さん。困りごとの相談にも丁寧に寄り添いながら根本的な解決に導きます。
「課題に気づくことは、困りごとの解決のためだけでなく、成長をするためにも常に必要」
宍戸さんのこの言葉にあらためて考えさせられた今日のうみそらでした。
ありがとうございました。
ショートコラム「まちのひとびと」は、社会課題の解決に取り組む人々や、地域で活動する団体を紹介しているページです。
あなたの近くで活動している人を探してみませんか?