top of page
検索


さんこつにっき・11月Ⅳ・2024年
この度は、散骨をお手伝いいたしました。 関東の方からのご依頼。ご本人はご生前に、出身である塩竈の近くに散骨してほしい、と仰られていたとのこと。風の強い日となりましたが、晴れ間の広がる中、滞りなく執り行うことができました。...
2024年11月25日


さんこつにっき・11月Ⅱ・2024年
この度は、散骨を実施しました。 前もって関東から送っていただいた御骨を粉骨して、当日を迎えました。 やや風が強く、昨日とは違って肌寒いです。 故人様は塩竈出身で、散骨はご本人の望みでもあったそうです。 ポイントに到着すると、粉骨は日の光を受けながら一粒ずつ、ゆっくりと海へ溶...
2024年11月18日


ビーチクリーンレポート2024.6.23
今日の参加人数は「12人」 朝から激しめの雨が降っていました。 そんなのかんけーねーという気概で皆さん集まって、がんばりました。 引き続き毎月コツコツ続けています! 今年度の目標は累計370人☆ 現在累計75人です。 果たして昨年度の記録を更新することはできるのか?!...
2024年6月23日


ビーチクリーンレポート2024.5.26
今日の参加人数は「33人」 気温は高くなく、涼しいのは涼しいのだけれど、風が強すぎる一日に。負けずに皆がんばりました。 引き続き毎月コツコツ続けています! 今年度の目標は累計370人☆ 現在累計63人です。 果たして昨年度の記録を更新することはできるのか?!...
2024年5月26日


ビーチクリーンレポート2024.4.28
今日の参加人数は「30人」 なんと本日はここ最近で一番高い気温に。熱中症に気を付けながら皆がんばりました。 引き続き毎月コツコツ続けています! 今年度の目標は累計370人☆ (今年度は現在累計30人でスタートです。) 果たして昨年度の記録を更新することはできるのか?!...
2024年4月28日


「空き家の終活、家じまいの相談会」開催します
「空き家問題」について。 2018年に総務省が行った統計調査によれば、、、、↓ Q、全国の空き家数は? A、849万戸。 Q、全住宅に占める空き家の割合は? A、13.6%となり過去最高。 とのこと。↑ 2033年には現在の2倍弱にまで増えると予測されており、「空き家問題」...
2023年4月3日


『家族の小さな記念撮影会』参加者募集
こんにちは、うみとそらの清田です。 2月6日に家族の記念撮影会をしますので、興味のある方は、ぜひご参加ください。 ●最近家族で写真を撮っていなかった… ●夫婦であらためて撮り直したい… ●一人だけど記念に撮っておきたい… プロカメラマンによる撮影...
2022年2月18日


モルック体験#1
2021年11月28日 モルック体験でした~。 お寒い中ご参加いただきありがとうございました。 天気にも恵まれましたね。 おひとりで参加の方、親子で参加の方、小さなお子様連れなどそれぞれお互い初めて同士でしたが、一緒にプレーをしていくうちに皆で盛り上がりました。...
2022年2月18日


第1回うみとそらとモルック体験 参加者募集!
こんにちは、NPO法人うみとそらです。 11月28日にモルック体験をしますので、興味のある方は、ぜひご参加ください。 ❔モルックってなに? ❔テレビで見たことがあるけど... ❔どうやってするの? 安心してください、ルールは簡単! 年齢問わず生涯にわたって楽しめます!...
2022年2月18日
bottom of page